痔瘻、切れ痔の治療記

痔瘻と切れ痔の手術で松島病院に入院しました。その治療の記録です

退院五日目/手術後十三日目

 

おはようございます。トリジロウです。

昨日の日記を書きたいと思います。

 

 

○やわらかな便が出せた

おとといは硬い便が出て、痛いし出血が少しあって、焦りました。

昨日は理想的な便に戻りましたよー。よかった!退院の頃、二日ほどお腹が壊れて大変だったので軟便剤は一日2回にしていたのですが、また3回で丁度よくなったようです。よくわからん…。

一日に1.5リットル以上水を飲むのも、ちょっとつらいものがあるのですが、しばらくは怖くて減らせないですね。

 

 

○トイレに駆け込む

歩くとまだあんまり傷によくない感じはあるものの、日々の買い物や気分転換に少しは外に出たく、今日も歩いていました。

ところが、歩くと腸がマッサージされると言われますが、まさしくそんな感じで便意をもよおし、公園のトイレに駆け込みました。

ウォシュレットは当然なく、一所懸命赤ちゃんのおしりふきで拭いて帰りましたが、なんとなく気持ち悪いままでした。

 

突然強い便意が来るの、焦りますよねー。

酸化マグネシウムの効果もあるのかもしれませんが、術後突然強い便意が来ることが増えた気がします。

家とか病院だったらなんの問題もないのですが、外出しているとちょっと困りますね。

 

 

 

○痛み

まだまだ普通に座れません。一日中寝転がっている状態です。痛みの最高値は減ってきているのですが、まだ傷がはっきりある感じです。

他の方のブログなど拝見していると、そろそろ痛みがなくなってきている方も多く、私は痛みの感じ方が強めなのか、傷の位置がよくないのか。便が出た後に違和感が強まる感じもあって、座浴が欠かせません。

 

そういえば、縫い目のところ?だと思われる、チクチク!!の痛みはなくなりました。あっても、一日に1回とか、その程度です。

くっついてきてるのかな??

 

○浸出液

まだ、わずかに出続けています。

 

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

退院四日目/手術後十二日目

 

おはようございます、トリジロウです。

土日は夫がたくさんご飯を作ってくれて、助かっています。

 

 

○便が硬かった!

最初に出た便が硬かったです。硬いと、出すときに痛い。怖い。出てからも、少しだけ出血してしまいました。

原因として思いつくのは、おとといは病院に行く時にあまり水を飲まず、トータルでは1.5リットルくらい飲んだつもりだったのですが、水を飲まない時間が長かったということでしょうか…。

硬い便は怖いので、一日2回にしていた軟便剤を、3回に戻しました。

また、お水をまんべんなくたくさんのむようにしました。

明日は柔らかい便が出るといいのですが…。

 

 

○痛み

ロキソニンが切れると、「ここに傷がありますよー」という感じの痛みが若干あります。

しかし、退院直後は五段階で三くらいの痛みが出ていましたが、ここ数日はマックスでも二くらいの痛みです。ゆっくりと、治ってきている感じがします。

 

ちなみに、私の傷は肛門前方にできものをとった傷プラス痔瘻を開放で切った傷。

後方に切れ痔を切って皮膚をかぶせて縫ってある傷、です。

 

硬い便が出た後、痛みが出て心配でした。

排便コントロールが難しいです。突然硬い便が出るのは、生理の前だからもあるかもしれません。うーん。

 

 

○外に出かけられないストレス

まだ、歩くと傷に響くし、円座がないと座れないのでホイホイ出かけられなくて、ずっと家にいるのが地味にストレスです。

もう少しよくなったら、円座持ち歩いちゃろうと思っています。

 

出先で便の後、どうやって綺麗にするかも課題です。携帯用ウォシュレットを買おうかどうしようか、検討中。

赤ちゃんのおしりふき単独だと、なかなか綺麗にするのが難しいので…。手術後のQOLを保つには、買っといたほうがいいのかもしれません。

 

 

読んでいただいて、ありがとうございました!

 

退院三日目/手術後十一日目、退院後一回目の診察

 

こんばんは、トリジロウです。

今日は夜に書いています。

 

○診察

退院三日目〜四日目に一度来てくださいということなのですが、私の場合四日目は日曜日で病院がおやすみなので、三日目になりました。

今日は松島病院の外来自体は学会のためにおやすみで、予約のある人だけを受け入れているようでした。

外来もガラガラで、受付してすぐに呼ばれて診てもらえました。

 

今日の診察では、なにか器具を入れられて、ひぃーーーっとなりました。切れ痔を切ったほうの縫い目が、痛い。我慢できる程度ではありましたが、メリメリしている感じがありました。

幸い、血が出たりすることはなく、痛みも診察が終わって5分くらいでおさまりました。よかったー…。

 

特に順調とは言われませんでしたが、なにも言われなかったので順調のようです(ポジティブシンキング)

次は一週間〜十日後に行くことになりましたが、痛み止めをまだ一日3回使っているのですが、一度に最大14錠しか出せないそうで、それが足りなくなったら早めに来てくださいとも言われました。

 

看護師さんからは、痛いときは半身浴したりしてもいいんですよーと言われましたが、痛いのが嫌で痛み止めを使ってしまうんですよね…。

座浴やお風呂も効くには効くんですが。

 

とりあえず、ロキソニンを一日2回でもやれるかどうか、やってみます。

 

○痛み

かなり引いてきている感じはあるのですが、ロキソニンが切れてくるとやはりズキズキ、を感じ、つい痛み止めを使ってしまう、といった感じです。

病院の行き帰りに合計40分くらい歩きましたが、それはまあまあ、大丈夫でした。

まだ、ゆっくりとしか歩けませんが…。

普通の椅子に普通に座ることはまだできません。座ると痛いです。円座があれば、前かがみでなんとか。

 

 

○トイレの悩み

まだ傷がありますので、トイレットペーパーで拭くことができません。

尿なら、そーっと押し当てるようにして拭くことができるのですが、問題は便のあと。

家では、紙でそーっと拭った後にすぐにシャワーや座浴で流すことができるのですが、外だとそうもいきません。

今日は病院に出かけた際に何度も排便があり、病院から教えてもらった赤ちゃんのおしりふきと、ウォシュレット(ビデ)で対応したのですが

、なかなか汚れが落ちない!

赤ちゃんのおしりふきは濡れていて柔らかいのですが、それでも傷口に触るのは恐怖があり、ウォシュレット後に何度も何度も押し当てるようにして拭きました。

すごい時間がかかる…。

そして、それでも汚れが落ちきっていなかったようで、ナプキンが汚れてしまいました。

うーん、すぐにお仕事に復帰されている皆さんはどうしているんだろう。携帯ウォシュレットはどの程度汚れが落ちるんでしょうか。

もうしばらく、出先での排便後は課題です。

 

 

○食生活

食物繊維と水分には気をつけています。

よく食べるのは切干大根と、ミックスビーンズ、めかぶやもずく。

切干大根はサラダにして食べるのにはまっています。

お茶も、利尿作用があるものは便が硬くなりやすいとのことなので、水とか麦茶で飲んでいます。

とはいえ、紅茶とか好きなので、デカフェの紅茶なども嗜好品として飲んでいます。

 

 

○便の状態

今のところ、軟便剤は朝と夕の二回で安定しています。

怖くて強くいきめないので、残便感があったりして、気持ち悪いこともありました。

 

 

○浸出液

だいぶ減ってきてはいるのですが、0にはならず。

お尻がかぶれ気味になってきたので、ナプキンは外すことにしました。下着が少し汚れますが、まあ洗えばいいかな、と。

このまま順調に減っていきますように!

 

 

さて、ここまで、自分だけ見られる設定でブログを上げていましたが、そろそろ全体公開にしようかと思います。どきどき。

 

本日も読んでいただいて、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

退院二日目/手術後十日目

 

おはようございます、トリジロウです。

昨晩もぐっすり眠ることができました。

やはり、家だと途中で目が覚めずに眠ることができて、気分がいいです。

痛みが減ってきていることもあると思います。

 

○痛み

だいぶ減ってきています。

ロキソニンが切れると、チクチク!!という縫ったところの痛みがある以外は、わりといい感じです。

とはいえ、まだロキソニンも一日に三回使っている状況ですので、引き続き安静にしたいです。

 

 

○便の状態

朝イチの便が少し硬かったようで、わずかに出血していました。軟便剤は、一日2回でやってみたほうがいいみたいですね。

今日は、朝と夕に飲むことにしました。

一日2回でもお腹壊してしまうこともあるし、うーん、調整が難しいです。

 

 

○散歩

20分ほど近所を散歩してみましたが、最後の方では傷口に違和感が出てしまい、まだ傷口が開いているんだなあと思いました。

病院からは、散歩程度は構わないと言われていますが、ちょっと怖いです。

 

読んでいただいて、ありがとうございました!

 

 

 

退院一日目/手術後九日目

 

おはようございます、トリジロウです。

昨晩は久しぶりの家の布団で、23:30から8:30まで、途中病院の習慣で5:50分に目が覚めたものの、ぐっすりでした。

夜中に痛み止めを使わなかったのは初です!

手術後、初めて一日に二回のロキソニンで過ごすことができました。嬉しい。

 

○痛み

朝起きてから最初の排便の時に、肛門の周りがズキズキとかなり強く痛み出し、便が出たら治りました。

なんだったんだろう…。

二十代の時から、たまーに肛門の周りから股にかけて痛みが出る時があるので、それと似ている痛みでした。

ちなみに、その痛みは婦人科などに行っても、原因わからずのものです。

 

あとは、縫ったところのチクチクの痛みが、かがんだりすると。

痛みそのものはわりと楽になってきています。

朝と午後、夜に痛み止め服用。

 

○浸出液

かなり減ってきています。

もう、ナプキンに着くかつかないかくらいですが、朝などはお尻の間がベタベタしている感じがあるので、まだナプキンはしておこうと思います。

 

○軟便剤の調整

今日は、2回目の便は若干ゆるめだったものの、お腹は壊しませんでした。よかったー!

 

お腹壊し始めた時の精神不安定な感じがとてもつらいので、今朝方病院に電話して相談してみました。

午前は大丈夫なんだけど、ここ二日ほど午後お腹壊し始めると、寒気と精神不安定が出ると伝えました。

外来の看護師さんが先生に確認を取ってくれ、今日は夕方一回の軟便剤にすることにしました。

便が硬かったら朝、夕の二回に戻すことに。

お腹壊すのも嫌だけど、硬い便が出るのも怖いです…。うまく調整できるといいのですが。

すぐに電話で相談に乗ってもらえるのは心強いです。

 

○家事など

今日は掃除機をかけたり、自分の昼ごはんを作ったりすることができました。

 

少しずつ回復していきたいです。

読んでいただいて、ありがとうございました!

 

 

 

持ってきたもの、よかったもの、いらなかったもの

 

今回、十日間の入院ということで、何をどれだけ持っていっていいか結構悩みましたので、私が持ってきたものと、持ってきてよかったものといらなかったものの話をしようと思います。

 

私が持ってきたものをずらっと書きますが、最低限の必須のものは、病院からもらうパンフレットで確認されてくださいね。

どなたかの参考になれば幸いです。

 

○持ってきたもの

 

入院に必要な書類

 

下着×5

パッド付きインナー×4

靴下×3

半袖Tシャツ×2

ユニクロのルームウェア×2

カーディガン×1

スリッパ

 

歯ブラシ

歯磨き粉

フェイスタオル×1

石鹸

体を洗うタオル

シャンプー

トリートメント

洗顔フォーム

化粧水

クリーム

ヘアオイル

ヘアブラシ

化粧品類

(液体系は、無印良品のトラベル用詰め替え容器大きめのやつにいっぱいに入れてきました。正解でした)

 

洗濯物を入れる袋

病院内を出歩く時用のバッグ

生理用ナプキン(昼用、夜用)(傷口から出る血や浸出液用)

 

筆記用具

ノート

S字フック×2

スタバのマグ

針の音のしない置き時計

耳栓

アイマス

延長コード

ポケットWi-Fi

イヤホン

イヤホン延長コード

スマホ

スマホの充電器

換えの枕カバー

 

持参薬

ノンカフェイン、デカフェのお茶パック類

刺繍の道具

 

 

○持ってきてよかったもの

 

・置き時計

病院からもらうパンフレットに、排便の回数とか痛みの状態とか、なんやかんや記入します。

その度に時計を見るので、ものすごく使います!持ってきてよかったです。

ブログで勧めてくれていた皆様、ありがとうございます。

よく耳を当てて、針の音のしないもの、デジタル時計とか、にしましょうね。

 

wi-fiスマホ

スマホには電子書籍のアプリと、Netflixを入れてきました。

とにかく、動けない、痛みのある状態で気を紛らわせるものが必要だと思います。

Wi-Fiも病院にはないので、持ってきました。

 

・延長コード

コンセントがベッドの上にありますが、若干高い位置にあるので。たくさん充電するものがある方も。

 

・S字フック

二人部屋とか個室ならまた事情は違うのかもしれませんが、多床室だとそんなにものを置けるところもないので、すぐに使うものとか袋類は、ベッドサイドに吊るしておくと便利です。

他の方のブログで教えていただき、持ってきてよかったやつです。

 

・スタバのマグ

売店で飲み物は売っているので、コップ類はいる派といらない派にわかれると思いますが、私は持ってきてよかったです。

2リットルの水を買って飲むときにも使えますし、温かいお茶も少しは飲みたかったので。(給湯室があります)

洗顔で使いたい方もなんらかコップはいりますね。

 

・半袖Tシャツ

二枚持ってきましたが、持ってきてよかったです。日当たりのいいお部屋にあたり、明るくて嬉しかったのですが、日中暑い。

最高28℃くらいになった日もありました。

持ってきたルームウェアの長袖だと暑くて、半袖持ってきてよかったです。

時計についている温度計で見たところ、入院中部屋の温度は24℃〜28℃でした。だいたい25、6℃くらい。

暑い寒いはどこのお部屋に当たるかとか、季節とか個人差も大きいと思います。

私の入院は10月最後〜11月初旬でした。

 

・ルームウェアの下部分

病衣の貸し出しは1日108円であるのですが、私は自分の馴染んでるものを着たかったので持ってきました。

枕も持ってきてて、なるべく家にいる時と肌触り?が変わらないようにしていました。

どうしても荷物は多くなっちゃうので、病衣でいい方はそちらをどうぞ。

 

・パッド付きのインナー

私は、グンゼのキレイラボシリーズを持ってきました。ワイヤー、ゴム、一切なしでとっても楽です。

痛みがあるときに体を締め付けたくなかったので、とてもよかったです。

 

 

○いらなかったもの

 

・本

人は痛いと集中力が落ちます。

難しくないものならいいかもです。

 

・刺繍の道具

人は痛いと…(以下略)

そもそもそんなに座れませんでした。

 

・お茶パック類

大量に持ってきてしまったのですが、基本的に水分は水や麦茶で摂ってと言われるので、デカフェでも紅茶などは水分にカウントしませんでした。(看護師さんに確認したわけではないのですが)

嗜好品と思って、持ってくるのは少しでよかったです。

 

・イヤホンの延長コード

思ったよりテレビ近かったです。

でも、ギリギリではあるので、余裕が欲しい方はいるかも。

 

・下着、インナーが多かった

私は三日に一度はコインランドリーで洗濯していたので、あと一枚ずつ少なくてもよかったかなと思います。

 

・ルームウェアの上部分

ほとんど半袖で過ごしました。

7Fのグリルが寒くて、一瞬カーディガンを羽織った程度です。

でも、上でも書きましたが暑い寒いは個人差と季節の差、お部屋の差が大きいと思います。

 

 

売店で調達したもの

 

・レンタル円座

一日100円で貸してくれます。

ご飯の時など、ベッド上で座る時に助かりました。

 

・ボックスティッシュ

私は結構ティッシュを使うので。買ってよかったです。でも持って帰るのが荷物だなあ…。

 

 

こんな感じです。

これで、中くらいのスーツケース一個と、リュックがパンパンな感じでした。

 

耳栓とアイマスクの出番がなかったのは幸運でした。いらないとまでは言えないかなと思って、書いてないですが。

常夜灯がわたしには気にならない明るさだったのと、同じ部屋の方があまり大きないびきの方がいらっしゃらなかったので。

どうしても手術当日の夜は、夜中に色々処置があって他の方のベッドの明かりがついたりもありますので、気になる方はアイマスク必須だと思います。

 

夜、お尻が痛い中で眠れないのは何よりつらいですし、私の持病で、精神の過敏性が高まってしまう要因にもなってしまうので、ほんと、眠れてよかったです。

 

読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

入院十日目(退院日)/術後八日目

 

おはようございます、トリジロウです。

昨晩は21:30ころ就寝、2:00ころ目が覚めて、座浴とロキソニン服用。周りに手術当日の夜を迎えている方が多く、部屋に看護師さんが何度もいらして夜中たびたび目が覚めましたが、なんとか5:30まで眠ることができました。

 

退院日です!

昨日の胃のムカムカ感はなくなりました。よかったー。

…と思いきや、午後からまたお腹を下しました。

 

○退院日のスケジュール(平日の場合)

6:00 起床

7:40〜8:00 朝食

8:00〜8:30 お風呂に行ってもいいし、荷物整理など

8:30〜8:45 退院診察

8:45〜9:30 お風呂に行ってもいいし、荷物整理など

9:30 ナースステーションで、左手につけているネームバンドを切ってもらう

9:30〜10:00 退院の会計ができるまで、デイルームで待機。会計ができたら一階で会計、退院。

 

バタバタするのが嫌で、お風呂には行きませんでした。

またこの他に、円座を借りていれば売店に返す、テレビカードを清算する、などもやらなければいけません。

 

○退院診察

総院長先生の診察でした。傷は問題ないとのこと。

切れ痔は転んだら怪我するみたいなものだから、転ばないようにしないとダメだよ(硬い便が続くようなら対策しなさいという意味と受け取りました)、と若干怒られ?ました。

痔瘻は予防できないけど、切れ痔は予防できるとのこと。特に、私の痔瘻は切れ痔からばい菌が入ってできたものだったので。

月に2〜3回も切れるというのを繰り返すと、手術の必要が出てきてしまう場合もあるとのことです。

今調子が悪い皆さま、場合によってはお医者に相談するとか、排便のコントロールに注力しましょう…私もこれからは便の状態は常に気にするようにします。

傷が治るまではとにかく硬い便が出ないようにとのことです。

 

○痛み

ロキソニンを使えば、ものすごく痛むことは少なくなってきました。

まだまだ傷が開いている感じはしますが、一週間前から比べると、かなり痛みは改善しています。

歩くと傷に響いて、ズキズキはします。

運動などが解禁されるのが2〜3週間後ですから、しばらくは無理せず気長にやっていくしかないですね。

 

○お会計

有料病室代をのぞいて、十日間の入院で約12万円くらいでした。高額療養費制度をこれから申請するので、もう少し返ってくる予定です。

 

○看護師さんにお礼を伝えてもらえた

昨日、看護師長さんがベッドにみえて、入院中困ったことや不安なことがなかったか聞いてくれました。

特になかったのですが、むしろ、手術日の夜に担当していただいた看護師さんが本当に何度も見にきてくれて、痛み止めやさまざまなお世話をしてくれたことがありがたく、ご本人に感謝を伝えてもらいました。

これだけは、と思っていたので、お伝えできてよかったです。

 

○軟便剤があってない?

今日も午後からお腹がゆるくなってしまい、同時に、下半身の冷えや気分の悪さが出てきて、つらかったです。出切ったのか、午後17:30ころにはやや回復。

午前中に出た便はいい感じだったし、体調も悪くなかったのですが…。

退院診察で、朝イチの便がちょうどいいならあとはゆるくてもいい時期とは言われたのですが、なにぶん気持ちが悪い感じがあり、精神疾患の方が調子が悪くなりそうです。

自己判断も怖いのですが、とりあえず昨晩も軟便剤は飲んでいなくてこの調子なので、今晩もやめておいてみます。

明日の調子次第では、病院に電話をして、相談してみたいと思います。

手術後6日目までは軟便剤を1日3回飲んでいても絶好調だったのに…なぜに今ごろ。

 

○家での食生活

病院のような、食物繊維ばりばりのお食事はできないのは前提で、できる範囲で食物繊維と水分に気をつけて行かねばなりません。

とりあえず、めかぶやもずく、食物繊維の入ったスムージーを夫に買ってきてもらいました。(まだ痛みが怖くて買い物に行けません)

明日からは自分で調理せねばならないので、あと、ごぼうとか、ミックスビーンズの缶詰、切干大根、えのき、わかめ、こんにゃくなんかを買っておきたいですね。

 

病院のご飯が、とっても参考になりました。

特に美味しかったおかずはメモして来たんです…。

今は主婦をしておりますので、時間はあるんですよね。あとは元気とやる気だ…。

 

ノンカフェイン生活をしてからあきらかに便通がいいので、水分はこの調子で1日1.5リットルを目指して。それからビオフェルミンも続けます。

 

三日後に通院予定です。

とにかく、明日はお腹が降りませんように…!

 

本日も読んでいただいてありがとうございました。久しぶりに家の布団で寝ます。